履歴書や職務経歴書、応募書類の封筒はどんな色を使えばいい?

当サイトの記事にはPRが含まれています

応募書類

ハローワークで求人票から応募すると、書類選考後に面接という流れが多いです。
その他の求人サイトでも、書類送付後に連絡というパターンを見受けられます。
そういった企業に応募する場合、書類選考が第一関門となるわけですが、ただ応募すればよいというわけではありません。
今回は、履歴書や職務経歴書といった応募書類の送付に使う封筒など、知っておきたいポイントを紹介していきます。

封筒の種類は白色が好ましい、なければ茶封筒でも

応募書類を送付する封筒は、白色が望ましいとされています。
なければ茶封筒でも問題ありません。
白色の封筒がよい理由は、応募する企業に届いた際に目立ちやすいからです。
白色だと、受け取った側は応募書類だと認識していることが多く、すぐに採用担当者の手に行き渡ります。
白色の封筒は、100円ショップで購入することができますが、意外と取り扱っていないことが多いです。
白色の封筒がすぐに用意できない場合、茶封筒でも特に問題ありません。
目立つという意味では、薄い緑色や薄い水色の封筒を使うというのもアリです。
ですが、派手な色や原色に近い色はNGなので注意しましょう。

応募書類を送る封筒のサイズは?

応募書類を送る封筒のサイズですが、履歴書に合わせたサイズが適切です。
パソコンで履歴書を作成する場合、A4かA3でプリントするので、A4サイズを折らずに入る封筒がいいでしょう。
A3の場合、ふたつに折ればA4サイズになります。
A3をふたつに折って封筒に入れる分には問題ありません。
A4サイズの書類を折らずに入る封筒は、「角形2号」です。
封筒には「A4対応」といったようにわかりやすい表記があるので、ひとまずA4対応の封筒を探すといいでしょう。
一般的にA4を折らずに送ることができる封筒は1種類だけしかありませんが、間違えないよう購入しましょう。

A4対応「角形2号」封筒の送料(切手代)は?

「角形2号」は、定形外郵便物です。
なので、82円で送ることができません。
「角形2号」で応募書類を送付する場合、120円~140円です。
120円~140円と記載したのは、重さによって料金が変動するからです。
ほとんどの応募書類は100g以内なので、140円を超える料金になることはないでしょう。
封筒、応募書類一式で約60gなので、140円の送料で送ることができます。
送料が不安な場合、郵便局に持っていくことをオススメします。
その理由は、万が一、料金不足で応募先企業に応募書類が届いてしまうことを防ぐためです。
料金が不足したまま、応募先企業に応募書類が届いてしまうとマイナス印象が強くなります。
おそらく料金不足で届けてしまった時点で、書類選考は通らないでしょう。

120円切手と140円切手はコンビニで購入できる?

近くに郵便局がないのなら、コンビニで切手を購入してポストに投函します。
コンビニでも120円切手と140円切手を購入できますが、意外と取り扱いが少ない印象です。
オススメとしては、一度郵便局で送料がいくらなのか把握してから、コンビニで切手を数枚買い置きしておくといいでしょう。
また、金額違いの切手を複数枚貼って送ることは避けたほうがいいです。
雑な印象を与えてしまいます。
できれば120円or140円切手1枚で送るほうがいいですね。

まとめ

今回は、企業に応募書類を送る際の封筒について解説してきました。
どの色の封筒を使えばということですが、白色の封筒が応募書類として望ましいです。
もちろん、茶封筒でも問題はないので、どうしても白色の封筒が見つからず、急ぎで送る必要があれば茶封筒を使ってもいいでしょう。
封筒のサイズは「角形2号」で、A4サイズの書類を折らずに送れるタイプを選びましょう。
送料は140円の場合がほとんどですが、不安なら郵便局から送ったほうが確実です。
いずれにせよ、応募書類が必要になったらすみやかに準備して送ったほうが、書類選考は通りやすいかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました